Black head, Dunedin ダニーデン ブラックヘッドでサーフィン


今日は天気もいいしあったかい!


東風が強くてセントクレアはサイドショア。サーフィンは厳しそうだったのでブラックヘッドへ移動。




途中こんな急な坂道を下ります。
奥から手前に向かって下りて行くと…。




ブラックヘッドのサイン!分かりやすい!!


ブラックヘッドはその岬が採石場になっていて大型車が頻繁に出入りしています。
現在の岬は採掘のため形がいびつで写真に収めるのもためらわれるほど…。
昔を知るローカルサーファーは皆嘆いています。





気分を取り直して、駐車場からの眺めがこちら。
ゴロゴロした丸石が手前に見えますね。左側の岬、ブラックヘッドに沿って砂がついているため比較的地形は安定しているようです。


快晴で気持ちいい!


ここはウォーキングや犬の散歩をする人にも人気で、西に歩いて行けばオーシャンビューまでビーチを歩いて行くことができます。
ニュージーランドのウォーキング、ランニングの環境は抜群ですね。


もちろん、サーフィンの環境も抜群!!



スラッシュ!!!




フローター気味のオフザトップ!!

  

リッピング!!


とにかく条件が揃えば波のいいブラックヘッド。
波質は潮が引いているときは早くホローなブレイク。
潮があげているとロングボードにぴったりのメローなブレイクに変わります。


綺麗な三角波に乗れることも多く、足繁く通うサーファーも大勢います。
私もその一人。


ショートボードにぴったりの波が上がることも多いためピークにはうまいサーファーが揃うこともあるのですが、そこはやっぱりニュージーランド。





お父さんに押してもらって練習中のキッズも安心して波乗りに集中しています。
他のサーファーはライディングの邪魔をしないようにラインを開けています。


ニュージランドのサーフィンはいいなぁと思う瞬間ですね。


願わくばブラックヘッドの波がこれからも良い波でありますように。
岬を削りすぎてブレイクが無くなるなんてことがないように。
心から祈っています。


コメント